ガラケーからスマホに乗り換え!そのときに必要なものはなに?

これまで頑なにガラケー一本でやってきた…

けど周りも連絡手段がLINEになってるしそろそろスマホに持ちかえるかな?

と思ってる方もいらっしゃると思います。

ガラケーからスマホに乗り換えるのって結構不安ですよね?私もはじめてスマホにするときは不安でした。

・ちゃんと使えるのか?
・急に携帯代上がるんじゃないだろうか?
・すぐ故障しないだろうか?

などなど…気になることは沢山です。

私がガラケーからスマホに変えるときにいっちばん気になったのは料金について。

しらずしらずのうちにとんでもない金額になったりしないだろうか?ということ。

あとは手続きが大変なのかどうかについてでした。

でもご安心ください。

よっぽど変なことしない限りは携帯代はあまり上がらない…通話が多い方についてはLINE通話等、電話回線を使わない通話を使えば下がる可能性もありますし、手続きも思ってたよりもかんたんでした。

ここではガラケーからスマホに乗り換えするときに必要なものについて説明していきたいと思います。

 

ガラケーからスマホに乗り換え時に必要なものは?

では具体的に乗り換え時に必要なものについて説明していきますね。

細かい部分はどの通信会社と契約するかによっても変わってくるのですが、これだけあれば大丈夫というものを説明しておきます。

1.MNP予約番号(キャリアを変更する場合)
2.本人確認書類(契約者のもの)
3.クレジットカード、もしくは通帳(口座番号がわかるもの)
4.印鑑

では順に見ていきましょう。

1.MNP予約番号

これはキャリアを変更する場合…例えば今はドコモだけど別の通信会社に変更しようとしている場合に必要、同じキャリアで機種変更するのであれば必要ありません。

予約番号の発行はかんたんです、各キャリアのコールセンターに電話して予約番号の発行をおねがいしますと伝えるだけです。

予約番号の有効期限は発行から15日間ですので、MNP予約番号発行したら速やかに機種変更まで済ませましょう。

ちなみに現在はMNP新規契約事務手数料として、キャリア変更完了時に3,000円(税抜)がかかります。

発行するだけで有効期限が切れた場合はお金はかからないです、MNP予約番号を使ってキャリアを変更したらかかります(機種変更後の携帯代に加算されます)。

 

2.本人確認書類(契約者のもの)

MNP契約の場合、基本的には契約者本人以外の契約はできません。

で、新しいキャリアに契約時、本人確認書類が必ず必要になります(必要な書類はキャリアによってちがいあり)

必要な本人確認書類は以下のようなものです。

・国内発行の運転免許証
・パスポート(日本のもの)
・マイナンバーカード(ダメなキャリアもあり)
・障害者手帳
・健康保険証(住所記載があるもの)

健康保険証などは補助書s類として住所が確認できる公共料金の領収書などが必要な場合もあります。

未成年の場合

・学生証などの本人確認書類
・親権者の同意書
・親権者の本人確認書類

が必要になります。

3.クレジットカード、もしくは通帳

毎月の携帯代の支払手段が必要になるのでどちらかが必要です。

どちらかがあればOKですが、格安スマホのキャリアの場合、クレジットカードでしか決済を受け付けないところもありますので注意が必要です。

4.印鑑

印鑑については必要のないキャリアも今は結構あります(サインのみでOKというのも)。

一応用意しておくに越したことはないと思います。

 

機種変更ってどうやってするの?

必要書類を用意したらあとは機種変更をするだけ…なのですが、どうやって機種変更するのか?

店舗に行って機種変更する方法とネットで手続きを行う方法があります。

店舗に行って手続きすれば店員さんがいるのでスムーズに機種変更できると思います。

ただ、なかなか行く時間がなかったりすると思いますし、実は店舗で申し込みするよりもネットで申し込みをした方がキャッシュバックなどの特典がついてきたりすることも多いのでオススメです。

また、格安スマホと呼ばれるキャリアの中には店舗をほとんど持ってないところも多いので(こういうところで人件費を削って安くしてるんですね。)そういうキャリアを選んだ場合はネットでの申し込み一択になります。

例えば格安スマホの中では有名なワイモバイルへの機種変更の方法はこちらで説明しています

ワイモバイルがキャンペーン開催中!なんと最大2万円のキャッシュバック!

時期によって若干違いますが、auやドコモからワイモバイルに機種変更すると2万円ものキャッシュバックがもらえるということもあります。

せっかくなので是非活用していただければと思います。

 

まとめ

今回はガラケーからスマホに乗り換えるときに必要なものについて説明しました。

でも実は今回紹介したものはガラケーからスマホに機種変更するとき以外にも必要なものです、つまり機種変するときに必要な書類はガラケーだろうがスマホだろうが変わらないということですね。

あえて私がガラケーからスマホに乗り換えるときのみに必要かな?と思うものは

”ガラケーからスマホに機種変更する勇気”

じゃないだろうかと思います(笑

色々不安はあると思いますが、私はスマホに変えてよかったと心から思いました。

なのでちょっと勇気を出して乗り換えてみてください^^