Rakuten UN-LIMITのキャンペーンがかなり凄い!!!

Rakuten UN-LIMITのキャンペーンが始まっています!

そのキャンペーンがかなり凄い事になっています。

開通条件等の諸条件があるので、最後まで読んでいただけたら幸いです!

以下にはこの内容が記載しています。

Rakuten UN-LIMITキャンペーンの詳細

Rakuten UN-LIMITの適用対象条件

 

出来るだけ分かりやすく解説していますので、読んでみてください!

 

Rakuten UN-LIMITのキャンペーンはこれだ!

Rakuten UN-LIMITのキャンペーンで最大26,300円分のポイントがもらえる!

これが、このキャンペーンの最大の特徴です。

 

キャッシュバックではありませんが、楽天ポイントが最大で26,300円分還元されます。

最大で26,300円分のポイントですが、最小でも16,300円分のポイントがもらえます。

 

Rakuten UN-LIMITを申し込んで、最大26,300円分のポイントをもらう方法は?

・楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を契約する

・対象機種を併せて契約する(AQUOS sense3 liteのどちらかOPPO A5 2020)

・オンラインで申し込みをする事。

 

これが、最大26,300ポイントもらえる方法です。

 

ポイントの内訳は

AQUOS sense3 liteかOPPO A5 2020を購入すると20,000円分のポイント

・オンラインで申し込みで3,000円分のポイント

・事務手数料3,300円相当分のポイントを還元(3,300ポイント)

 

 

対象製品は、他にあるの?

最大で楽天ポイントが26,300円方法を紹介しましたが、他にも対象製品があるので紹介します。

15,700ポイント貰える対象製品

Rakuten Mini

 

15,000ポイント貰える対象製品

Galaxy S10

Galaxy A7

Xperia Ace

 

10,000ポイント貰える対象製品

Galaxy Note10+

AQUOS sense3 plus

arrows RX

HUAWEI nova 5T

OPPO Reno A 128GB

 

これが高いポイントが貰える対象製品になります。

これに加えて、オンラインでの申し込みと事務手数料分のポイントも貰えます!

 

 

ポイントが貰える条件は?

これを忘れてはポイントは貰えないので、絶対に自分が条件にあっているのか確認してくださいね!

①楽天会員である事

②Rakuten UN-LIMITに新規もしくは他社からの乗り換えで申し込んだ場合

③楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続きした場合

 

②か③はどちらかを満たせば問題ありません。

②か③は申し込んだ翌月末日までに開通しておかないとなりません!

 

以上がポイントが貰える条件になります!

 

2020年8月5日以降に申し込んだ人はさらに条件があるので、これだけは忘れないでください!

これやらないだけで、ポイント貰えなくなるとか後悔しますよ!

「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で

・「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話!

・メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用!

 

Rakuten UN-LIMIT」お申し込みの翌月末日23:59まで上記の2つの事をする必要があります。

正直、めちゃくちゃ簡単で数分で終わるので忘れさえしなければ大丈夫です!

 

詳しくは、送られてくる商品の中に詳細が入っているのであまり気にしなくて大丈夫ですから!

折角のこのRakuten UN-LIMITのキャンペーン期間中に10,000ポイント以上をもらいましょう!

キャンペーンの詳細がわかりますのでこちらをご覧ください!