ワイモバイルの最新、高齢者向けスマホが発売されるよ!

七月も終わり、いよいよ夏本番となってきました!

そんな時期に、ワイモバイルから最新の機種が発売されようとしています。

 

いつ発売されてどんな機種なのでしょうか?

高齢者向けのスマホ?

まず、発売時期は8月6日(木)の発売予定です!

かんたんスマホ2がでます!

こちらのワイモバイルのスマホは、間違いなく高齢者向けです。(もちろん、高齢者じゃなくても可能です)

 

かんたんスマホ2がなぜ高齢者向けなのか?

かんたんスマホ2が高齢者向けの理由を紹介します。

 

約5.6インチの有機ディスプレイ

・高齢者向けでやはり一番の特徴は、スマホの画面が大きい事!

・有機ディスプレイなので、文字・写真の画像が鮮明!

・アイコン自体も大きい設定になっています。

・iPhoneで言えば、iPhone 8 Plusの画面サイズが5.5インチなのでそれより、少し大きいサイズです。

・かんたん文字入力で大きいボタンで押し間違いを防ぎます。

 

 

押すだけサポートがある

・こんな事、人に聞けないと思う事ってないですか?

・わざわざ、店舗に行くのも面倒だから…

・スマホの中で解決できるのが押すだけサポートです。

・スマホの中で解決できない時は、電話して聞くこともできます!

 

 

迷惑電話対策機能

高齢者向けのスマホでもしかしたら、一番重要かもしれません!

今本当に、詐欺に遭う高齢者がふえています。

 

自分は、『大丈夫』と思われる方が多いので過信せずに念のためでもいいので、このかんたんスマホ2がおススメです。

今は、携帯電話を持つのが当たり前の時代です。

 

その中で、13人に1人の割合で、迷惑電話がかかってきています。

若い世代であれば、対応する事が簡単でも、高齢者ともなればそうはいきません!

 

・危険な番号には警告表示される。

・危険な番号に、誤って出たり間違って出た場合でも電話をかけてきた相手側にも録音する旨の通知がいきます。(電話出た側にも通知はいきます)

・当たり前ですが、録音されます。

・迷惑メールに関しては自動で迷惑フォルダーに移動するので、目にする事はありません。

 

 

他にもこんな機能が!

・Googleレンズ…カメラを向けるだけでその植物の名前が調べられたり、外国語が翻訳されれます。

・Googleアシスト…自分が行きたい場所への行き方を調べてくれます。

・防水・防塵・耐衝撃…スマホを持ち歩いているとどうしても落としたりするので、この対策をしておいて損はありません。

 

 

当たり前の話ですが、LINEやPaypayなども今まで通り使う事ができます。

ここまでが、8月6日に発売されるかんたんスマホ2の紹介です。

 

特徴としては大きいサイズの画面と迷惑電話対策機能が搭載されている点です!!

 

これが、かんたんスマホ2の最大の特徴といえます!

 

 

高齢者にワイモバイルが選べれる理由

・60歳以上ならば、国内電話ずっと無料で使用できます!

なぜ、これがいいのかと言えば、高齢者のほとんどが連絡手段が電話だからです!

 

もちろん、LINE等の手段も使っていると思いますが、中々、使いこなせていない部分も多いので通話が多いです!

その電話が、無料で出来るのはかなり大きいです!

 

家族割引がある!!

かんたんスマホ2発売に併せて、家族もしくはご夫婦で、ワイモバイルに代えてみませんか?

今なら、なんと家族割引があります。

 

ご家族でワイモバイルを契約すると、2回線目以降から月額500円割引されます。

なんと、9回線まで適用されるので最大で、4,000円/月  48,000円/年お得になります。

5人家族が全てワイモバイルに変更すると…2,000円/月  24,000円/年お得になります。

 

同居家族だけではなく、同居していない遠方の親戚でも適用されます!

この機会に、家族でワイモバイルに変更してお得に節約しましょう!!