
月々の携帯代を安くしたい!
そう思っている方も多いのではないでしょうか?
今は、大手キャリアじゃなくても十分に不自由なく使う事ができます!
今、かなりの方がLINEモバイルに乗り換えをしています。
今回は、LINEモバイルの7月キャンペーンを紹介します。
これを機会にLINEモバイルに買い替えてはどうでしょうか?
ラッキーセブンキャンペーンの内容とは?
7月20日からLINEモバイルのキャンペーンが始まっています。
キャンペーンの内容はこんな感じです!
期間
2020年7月20日~終了日未定
条件
・音声通話SIM3GB以上を契約する必要がある
・キャンペーンコードを入力する必要がある
・キャンペーン終了日までに課金開始日を迎える必要がある
・LINEモバイルのウェブサイト経由
・利用開始後、LINEモバイルの公式LINEアカウント(LINE ID:@linemobile)で契約者連携した方
条件はこの5つになります!
キャンペーンコードについては希望する内容によって変わりますので、間違いないようにお願いします!
特典
①SIMカードのみで申し込みをした場合
SNS音楽データフリー・SNSデータフリーをお申し込みの場合
・LINEポイント:7,000ポイント
・LINEPay残高:7,000円相当
どちらか1つを選択してください!
キャンペーンコードが違うので注意が必要です!
②LINEデータフリーをお申し込みの場合
・LINEポイント:3,000ポイント
・LINEPay残高:3,000円相当
どちらか1つを選択してください!
キャンペーンコードが違うので注意が必要です!
③端末セットでお申し込みの場合
・LINEポイント:1,000ポイント
・LINEPay残高:1,000円相当
申し込む内容によって貰えるポイントや特典が違うので間違いないようにしてください!
このキャンペーンコードを入力!
申し込む際に入力してもらうキャンペーンコードはこちらになります。
キャンペーンコード
・LINEポイントを希望される方:『LN072』
・LINE Pay残高を希望される方:『PB072』
特典付与時期
LINEポイントの付与時期
課金開始日
2020年7月20日~7月31日の場合
2020年10月末
2020年8月1日~8月31日の場合
2020年11月末
これには注意点があります!
期間内に契約者連携を解除して、再度連携し直してもLINEポイントが付与できない場合があるので注意が必要です。
LINEポイント規約違反があった場合は、付与できない場合があります。
LINEPay付与時期
課金開始日
2020年7月20日~7月31日の場合
2020年10月末
2020年8月1日~8月31日の場合
2020年11月末
これには注意点があります!
期間内に契約者連携を解除して、再度連携し直してもLINEPayが付与できない場合があるので注意が必要です。
LINEPay規約違反があった場合は、付与できない場合があります。
これだけは、間違ってはいけない!課金開始日とは!
このLINEモバイルのキャンペーンで重要なのが課金開始日です。
課金開始日の定義について紹介します。
課金開始日とは…
LINEモバイルの利用が開始されたとみなされる日が課金開始日となります。
・LINEモバイルを新規で契約した場合は、商品が発送された翌々日が課金開始日となります。
・他社からの乗り換えた場合は、「利用開始手続きが完了した日」か「MNP予約番号有効期限の最終日」の早い方となります。
この2つの事を注意して申し込みをしてください。
折角のキャンペーン特典も課金開始日を間違えると、もらえないませんので!
こちらが、7月20日から始めっているLINEモバイルの7月キャンペーンの内容になります!
この機会にLINEモバイルにしてみてはどうでしょうか?
こちらから申し込みをしてください!