
現在楽天モバイルで行われているキャンペーンが美味しすぎます。
簡単にまとめると
・RakutenMini(端末)が1円で買える
・新規契約で楽天ポイントが3000ポイント
・1年間無料
・・・わかりやすくいうと1円でRakutenMiniがもらえて楽天ポイントが3000ポイントもらえて1年間無料で使えるということです。
大放出ですね(笑
少し詳しく見ていきましょう
プラン詳細
今回対象になっているプランはRakuten UN-LIMIT2.0というプラン。
楽天基地局に接続している場合は完全無制限、パートナー回線エリア(au)に接続時は5G/月までは完全使い放題、超過後は通信速度が1Mbpsになりますが使い放題なのは変わりません。
1Mbpsってどれくらい?って思う方もいらっしゃると思いますが、動画がちょっと厳しいかな?というくらいです。
ゲームなどはあまりストレスなくできます。
ちなみに現在の回線状況はコチラ
楽天回線は東京、大阪、名古屋、京都の一部地域限定にはなってますが、パートナーがauなのでどこの地域でも使用可能、楽天回線地域だとどれだけ使っても回線速度が遅くならない…という解釈でいいと思います。
また、通話についてはRakuten Linkというアプリを使って通話すればどれだけ電話しても完全無料です。
これもありがたいですね^^
楽天モバイルは2年以内の解約で違約金はないの?
3大キャリアでは2年以内の解約だと1万円前後の違約金がかかりますが、楽天モバイルは2年以内の解約も違約金はありません。
ただし、1年間はどうせ無料なのでそこまでは使って、電波の状況等を見てから継続するか解約するかかんがえればいいんじゃないかな?
と思います。
楽天モバイルでRakuten UN-LIMITを申し込むときに必要な料金
Rakuten UN-LIMITを申し込むときに必要な料金は…
契約事務手数料として3300円+Rakuten Mini本体の1円がかかりますが、3300円は楽天ポイントで返ってきますので実質必要な金額は1円です。
楽天モバイルに新規契約したら一体いくら得なの?
実際に計算してみましょう
Rakuten Mini本体…18700円
Rakuten UN-LIMIT 利用料金 2980円✕12ヶ月=35760円
Rakuten UN-LIMIT 契約事務手数料 3300ポイント還元
Rakuten UN-LIMIT オンライン申込み特典 3000ポイント
合計60760円分お得ということになりますね。
電波が入るか、スムーズに通信、通話ができるか、RakutenMiniが使いやすいか等、気になる部分はあると思いますが、ほぼ無料で端末ももらえて回線も1年使えることを考えると申し込まない手はないと思います。
注意点としてはフルに特典を活用するなら新規契約の必要があるということくらいですかね?
せっかくのチャンス、おそらく数日でRakuten Miniはなくなると思いますので急いで申し込みしましょう。
楽天モバイルの申し込み方法
それでは申し込み方法を説明していきます。
申し込み時期等によって多少画面が違うかもしれませんが大体こんな感じと捉えて下さい。
まずは上のバナーから楽天モバイルのページに移動して下さい
左下の新規/MNPお申し込みを押して下さい。
プランを選択するをクリック
このまま製品選択へ進むをクリックして下さい。
Rakuten Miniをクリックして下さい。
ここでは1円になってませんが、このまま購入するを押して下さい。
この画面はスマホが壊れたときに交換を保証されてるサービスに申し込みをするかの選択画面ですね。
上のように購入するという選択肢が出ていれば保証に入ってないです。
下の画像のように選択済みと
入るかどうかを選択して次に進んで下さい。
ここまでで右のように料金がなっていればOKです。
ここは本人確認書類の送信画面、免許証等、写真をとってアップロードして下さい。
電話番号の選択画面です、どれか好きなものを選択してこの番号にするを押して下さい。
お届け先情報、到着日の選択です。
確認して次に進んで下さい。
こうなっていればOKです。
お支払い方法の選択画面です。
クレジットカード、口座振替が使えます。
カード番号、お支払い回数の入力です。
また楽天ポイントを持ってる方は使用することも可能です。
利用規約を確認し、チェックを入れて申し込むを押して下さい。
少し待つと楽天IDのアカウントにメールが届きます。これで申し込み完了です!
あとは届くのを待ちましょう