SIMフリーでスマホを所有しようとする場合に会社から
業務効率化のためにクラウド機能を使って情報を管理するように言われて
慌ててスマホの所有に踏み切ったような人もいるかもしれませんが、
このクラウド機能がスマホを所有する上でのメリットの一つになります。
携帯電話やパソコン、スマホに入っている
電話帳やカメラで撮影した写真などは端末に保存されるため、
それを紛失してしまった場合や故障してしまった場合は取り除くことができません。
しかし、クラウドと呼ばれるサーバーにデータを保存していると、
仮に故障をしてしまって端末が破損した場合でも
クラウドから保存していたデータを取り出すことができます。
また、一つのクラウドに対して複数人がアクセスすることができるようになると、
そこに入っている情報を共有することができるようになりますが、
これこそがいわゆるクラウド管理と言われるものです。
SIMフリーのスマホでもそうでなくてもクラウドを使用するにあたって
ネット環境と必要なソフトさえあれば問題なく使用することができるので、
クラウド機能で情報を管理したいだけならSIMフリーの格安スマホを所有するだけでも十分です。
ただし、クラウド機能を使用しても保存しているサーバーに不具合がある場合に
データが破損してしまう可能性も十分に想定され、
第三者にデータの悪用をされるリスクを考えると
メリット以上にリスクもあるという点に注意をして利用を検討する必要があります。